くじら座ソーダ通信

主に読書(SFとミステリ)やアニメについて書きます。最近の読書感想は「漫才風読書感想」をやってます。カテゴリーから「漫才風読書感想」を選んで読んでみてください!

2023-01-01から1年間の記事一覧

ネトフで好き好き大好き

ネットオフにて。 神林長平『魂の駆動体 (ハヤカワ文庫JA)』 舞城王太郎『好き好き大好き超愛してる。 (講談社文庫)』 舞城王太郎『スクールアタック・シンドローム (新潮文庫)』 麻耶雄嵩『メルカトルかく語りき (講談社文庫)』 山田風太郎『忍法剣士伝 (角…

宮で火蛾

最寄りの宮脇書店にて。 古泉迦十『火蛾 (講談社文庫)』 古泉迦十『火蛾』!フォロワーさんもみんな好評しててgetしてたので!そして話題のダサい帯!まぁスタイリッシュではないけど、分かりやすいやん。

ネトフで九十九

ネットオフにて。 舞城王太郎『九十九十九 (講談社文庫)』 山田風太郎『忍びの卍 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)』 舞城王太郎『九十九十九』!入手困難本なのかな?格安だったからゲッターしてみた。この本って清涼院流水《JDCシリーズ》を読んて…

ネトフで中田いたり蹴

ネットオフにて。 小林泰三『世界城』 田中啓文『蹴りたい田中 (ハヤカワ文庫 JA)』 小林泰三『世界城』!小林泰三先生の作品でまだ電子化してないやつ!著者初の本格冒険ファンタジーらしい。たしかファーマーの《階層宇宙》のオマージュ作品ってこれじゃな…

ネトフで肉食

ネットオフにて。 冲方丁『黒い季節 (角川文庫)』 小川一水『風の邦、星の渚 上―レーズスフェント興亡記 (角川春樹事務所 ハルキ文庫)』 小川一水『風の邦、星の渚 下―レーズスフェント興亡記 (角川春樹事務所 ハルキ文庫)』 小林泰三『肉食屋敷 (角川ホラー…

未来で傘

最寄りの未来屋書店にて。 伊吹亜門『刀と傘 (創元推理文庫)』 伊吹亜門『刀と傘』ゲッター!明治のミステリらしい。メッチャ評判高いし!フォロワーさんもVチューバーの方も褒めてたし!たまたま文庫化してたのを本屋で見つけたから新刊ゲッター!

宮野優『トゥモロー・ネヴァー・ノウズ』

トゥモロー・ネヴァー・ノウズ作者:宮野 優KADOKAWAAmazon おめでとう! あなたたちに、明日はない。 永遠の「今日」を繰り返す新世界SF 私は、最愛の娘を凌辱した挙げ句に殺した犯人を――許せなかった。少年法に守られて、極刑にもならずに、今ものうのうと生…

ネトフで断頭台

ネットオフにて。 舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日〈下〉 (新潮文庫)』 山田風太郎『明治断頭台 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)』 ジェイムズ・P・ホーガン『仮想空間計画 (創元SF文庫)』 舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日(下)』!これで上中下全巻…

オフで動物園

羽倉崎のブックオフにて。 聴猫芝居『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.5 (電撃文庫)』 坂木司『アンと青春 (光文社文庫)』 連城三紀彦『人間動物園<新装版> (双葉文庫)』 ブックオフのウルトラセール!ウルトラセールの2割引とアプリクーポン100円も…

オフで甲賀~宮でトゥモロー

熊取町のブックオフにて。 有川浩『レインツリーの国 (角川文庫)』 舞城王太郎『煙か土か食い物 (講談社文庫)』 山田風太郎『甲賀忍法帖 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)』 最寄りの宮脇書店にて。 宮野優『トゥモロー・ネヴァー・ノウズ』 相互フ…

ネトフで学寮祭

ネットオフにて。 ドロシー・L・セイヤーズ『学寮祭の夜 (創元推理文庫)』 ジョン・C・ライト『ゴールデン・エイジ〈1〉幻覚のラビリンス (ハヤカワ文庫SF)』 川又千秋『火星の白蛇伝説 - 星界伝奇 (中公文庫)』 小林泰三『人獣細工 (角川ホラー文庫)』 東野…

ネトフでポケ戦

ネットオフにて。 日野真人『殺生関白の蜘蛛 (ハヤカワ文庫JA)』 結城恭介『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (角川文庫―スニーカー文庫)』 日野真人『殺生関白の蜘蛛』!松永久秀の平蜘蛛茶釜を巡る密謀。クリスティー賞優秀賞ということは、歴史物…

ネトフで大相撲

ネットオフにて。 小森健太朗『大相撲殺人事件 (文春文庫)』 古橋秀之『ブライトライツ・ホーリーランド (電撃文庫)』 小森健太朗『大相撲殺人事件』!アメリカ人力士が、立合い中の力士爆死事件や土俵上の密室殺人などを解決する話らしい。何そのブッ飛んだ…

ネトフで怪盗

ネットオフにて。 北原尚彦『ホームズ連盟の事件簿 (祥伝社文庫)』 法月綸太郎『怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関 (講談社文庫)』 法月綸太郎『怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関』!『怪盗グリフィン絶体絶命』の続編。前作はジュブナイルのレーベルからSF…

ジグソーさんで史上最大の

ジグソーハウスさんの通販にて。 東野司『S-Fマガジン 1995年01月号 (通巻462号) 臨時増刊号 ミルキーピア物語 史上最大のメリークリスマス』 フランク・ハーバート『ドサディ実験星 (創元SF文庫)』 ジグソーハウスさんの通販サイトにメッチャ探してた本が出…

ネトフでユリイカ

ネットオフにて。 『ユリイカ2007年4月号 特集=米澤穂信 ポスト・セカイ系のささやかな冒険』 久美沙織『小説 エマ(2) (ファミ通文庫)』 アイザック・アシモフ『黒後家蜘蛛の会 3 (創元推理文庫 167-3)』 ポール・J・マコーリイ『フェアリイ・ランド (ハヤカ…

ネトフで郷

ネットオフにて。 秋山完『吹け、南の風〈3〉開戦への序曲 (ソノラマ文庫)』 大澤めぐみ『君は世界災厄の魔女、あるいはひとりぼっちの救世主 (角川スニーカー文庫)』 鷹見一幸『銀河乞食軍団 黎明編 4 誕生!〈星海企業〉 (ハヤカワ文庫 JA タ 10-4)』 アイ…

ネトフで異本~読メで贋物

ネットオフにて。 大澤めぐみ『6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。 (角川スニーカー文庫)』 光瀬龍『異本西遊記 (ハルキ・ノベルス)』 読書メーターの懸賞にて。 阿泉来堂『贋物霊媒師 櫛備十三のうろんな除霊譚 (PHP文芸文庫)』 阿泉来堂『贋物…

ネトフでおにぎり~オフで御前試合

ネットオフにて。 大澤めぐみ『おにぎりスタッバー (角川スニーカー文庫)』 森川智喜『バベルノトウ 名探偵三途川理 vs 赤毛そして天使 (講談社タイガ)』 羽倉崎のブックオフにて。 鴨志田一『青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない (電撃文庫)』 武田…

ジョー・ネッター『ブッカケ・ゾンビ』

ブッカケゾンビ (海外文庫)作者:ジョー・ネッター扶桑社Amazon あらすじ 美しい妻と娘に囲まれ、満ち足りた生活を送る男には、やめられない悪癖があった。エロ動画だ。今日もまた家族の目を盗んでアクセスしたポルノ掲示板に大ニュース。憧れのセクシー女優…

ネトフで言語

ネットオフにて。 大澤めぐみ『彼女は死んでも治らない (光文社文庫)』 チャイナ・ミエヴィル『言語都市 (新★ハヤカワ・SF・シリーズ)』 ミエヴィル『言語都市』!ミエヴィル好きなのに、なぜか持ってなかったやつ!ミエヴィルは『都市と都市』が大傑作なん…

ネトフで鰊

ネットオフにて。 銅大『SF飯 宇宙港デルタ3の食料事情 (ハヤカワ文庫JA)』 林譲治『記憶汚染 (ハヤカワ文庫JA)』 町井登志夫『改革者蘇我入鹿 (PHP文芸文庫)』 チャールズ・ストロス『アイアン・サンライズ (ハヤカワ文庫SF)』 ドロシー・L・セイヤーズ『五…

夕木春央『方舟』

方舟作者:夕木 春央講談社Amazon あらすじ 9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か? 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。 翌日の明け方、地震が発…

宮でwiz

最寄りの宮脇書店にて。 『百合小説コレクション wiz (河出文庫)』 ジョー・ネッター『ブッカケゾンビ (海外文庫)』 河出文庫『百合小説コレクションwiz』!斜線堂有紀先生や南木義隆先生や深緑野分先生が気になってたので! ネッター『ブッカケ・ゾンビ』!…

ネトフで爆撃

ネットオフにて。 銅大『SF飯2 辺境デルタ星域の食べ物紀行 (ハヤカワ文庫JA)』 町井登志夫『爆撃聖徳太子 (PHP文芸文庫)』

林譲治『大赤斑追撃』

大赤斑追撃 (徳間デュアル文庫)作者:林 譲治徳間書店Amazon あらすじ 木星の象徴である大赤斑―それは惑星上を漂う“大いなる渦”。少女・美鈴らが操る軍払い下げの民間宇宙艇フェニックスは、調査航行中、些細な誤解からミサイル攻撃を受ける。その相手は、宇…

早川書房編集部『ハヤカワ文庫JA総解説1500』

ハヤカワ文庫JA総解説1500早川書房Amazon あらすじ 1973年3月、日本人作家のSF専門レーベルとして創刊されたハヤカワ文庫JA。その後ミステリや評論、エッセイ、コミックなどの他ジャンルも包括した国内総合エンタメレーベルとして刊行を続け、このたび通算15…

ツタヤでオータム

最寄りのツタヤにて。 ロバート・A・ハインライン『明日をこえて (海外文庫)』 デイヴ・ハッチンソン『ヨーロッパ・イン・オータム (竹書房文庫 は 10-1)』 サラ・ピンスカー『いずれすべては海の中に (竹書房文庫 ぴ 2-2)』 ハインライン『明日をこえて』!…

ネトフで大久保町

ネットオフにて。 田中哲弥『大久保町の決闘―COLLECTOR’S EDITION (ハヤカワ文庫JA)』 田中哲弥『大久保町は燃えているか (ハヤカワ文庫JA)』 田中哲弥『さらば愛しき大久保町 (ハヤカワ文庫 JA タ 9-5)』 舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日〈上〉 (新潮文庫)…

オフで放浪

熊取町のブックオフにて。 フリッツ・ライバー『放浪惑星 (創元SF文庫)』 伊藤計劃円城塔『屍者の帝国 (河出文庫)』 岡嶋二人『99%の誘拐 (講談社文庫)』 町井登志夫『諸葛孔明対卑弥呼 (PHP文芸文庫)』 ライバー『放浪惑星』!この表紙のやつが欲しかったの…