京都の百万遍知恩寺の手づくり市に行ってきました!母親が前から行きたいと言ってたので、オレが京都をリサーチして一緒に行くことに。いやースゴイ活気のあるイベントね。もう人人人のスゴイ人ゴミ!手づくり市の店舗数もスゴイけど、通路をすれ違えないほどの客の波もスゴイ!やっぱり京都は活気があるなー。ということで、母親は草木染のシルクストールや木工のスプーンなど、一万以上使ってたわ!?オレも綺麗な栞とかあったから買ったけどね!楽しいイベントだった!
ランチは京大の真ん前のカレー店RAJUさんで食べたよ!美味しかったし、ボリュームの多さに驚嘆!ナンがデカすぎな上に、ライスまで!母親はナンを半分包んでもらってお持ち帰りした!あとインド人の店員さんも親切で良かったし!よい店に出会えて良かった!
そのあとは出町桝形商店街に!『たまこまーけっと』の聖地巡礼したかったんだw 商店街の路上にある黒板に洲崎綾ちゃんのサインがあって驚き!かわいいサインだった!
上海ラジオ古本市さんにて。
京都まで来て古本屋も行ってるのである!出町桝形商店街の中にある上海ラジオ古本市さん!ちゃんとリサーチしてた!商店街の中の常設古本市みたいなコンセプトのお店なのかな?ってか麻耶作品に2日連続で出会ってるわ!?これは早く読めということかな?
ということで帰宅!楽しい京都の一日だったよ!




