先週、大型商業施設に行ったとき吃驚した話。俺がウインドウショッピングしてたら、店内BGMで相対性理論のミスパラレルワールドが流れてきた。相対性理論って昼下がりの店先でかけるようなメジャーな曲じゃないだろ、と思いつつ横を見る。小三くらいの少年がおじいちゃんになにやら熱弁している。聞き耳を立ててみると、エヴァンゲリオンの武装についておじいちゃんに語っているのだ。いやいや、おじいちゃんはそんなの分からないだろ。ってか小三がエヴァなんて見ても理解できないでしょ。なんか一昔前はサブカルなんて言葉があったけど、今はもうメインストリームもサブも区別なく一緒くたな時代になっちゃったんだなあとしみじみとした休日の午後でした。