美亜へ贈る真珠―梶尾真治短篇傑作選 ロマンチック篇 (ハヤカワ文庫JA)
- 作者: 梶尾真治
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2003/07
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (57件) を見る
- 美亜へ贈る真珠
一見、ロマンチックなようだけど、、、よく分からん。アキが航時機に乗り込んだ理由とか。美亜もアキを想い続けるのはいいけど、他の男と子供作ってるし。
- 詩帆が去る夏
ロマンチックと言うより狂気の男。最後に過去に区切りをつけて成長してくれて良かった。バッドエンドになるかと思った。
- 梨湖という虚像
悲しいけどいい話だなぁ。画面から出てこない二次元嫁とのこんな形の愛もありだな。
ウラシマ効果って使いようによってはもっとロマンチックに出来るだろうに*1贅沢に(無駄に)使ってるな。
- 玲子の箱宇宙
そのまんまハミルトンの「フェッセンデンの宇宙」。面白くないわけではないが、どこがロマンチックなのか?特に最後のシーンとか。
- “ヒト”はかつて尼那を……
カジシンは三角関係好きだな。パンチェスタの父親気持ち悪い。
- 時尼に関する覚え書
これは素晴らしい!!傑作!!!むしろこの本これ1篇だけでいいよ。いつかのSFマガジンでオールタイムベストに選ばれてた理由が分かった。確か「美亜へ贈る真珠」の方が上位だったと記憶しているが断然こっちが上。
- 江里の“時”の時
良作だけど、この終わり方じゃあ解決になってないと思う。