くじら座ソーダ通信

主に読書(SFとミステリ)やアニメについて書きます。最近の読書感想は「漫才風読書感想」をやってます。カテゴリーから「漫才風読書感想」を選んで読んでみてください!

高田郁『八朔の雪―みをつくし料理帖』

八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)

八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)

あらすじ
神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」。店を任され、調理場で腕を振るう澪は、故郷の大坂で、少女の頃に水害で両親を失い、天涯孤独の身であった。大坂と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる澪。しかし、そんなある日、彼女の腕を妬み、名料理屋「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきたが……。料理だけが自分の仕合わせへの道筋と定めた澪の奮闘と、それを囲む人々の人情が織りなす、連作時代小説の傑作ここに誕生!

やっぱり料理は関東の醤油文化より上方の出汁文化やでー!そして心太は黒蜜やー!でも種市のような江戸っ子べらんめえな気風は認める。威勢が心地いい。さて本篇について感想。主人公澪に降りかかる苦難にも折れずにひたむきにいじらしく料理に向き合う姿には感動。ついに澪が出汁を完成させたシーン、ご寮さんの想い、登場人物それぞれの過去、吉原からの手紙、など涙を浮かべずには読めない場面多数。今までの時代小説への印象と一味違う読書体験で良かった。続きが気になる!!

  • 狐のご祝儀―ぴりから鰹田麩
  • 八朔の雪―ひんやり心太
  • 初星―とろとろ茶碗蒸し
  • 夜半の梅―ほっこり酒粕

★★★★★