岸和田図書館の図書館まつりに行ってました!目的は古本市!例年は一冊10円という破格で開催。しかし去年はコロナで中止。今年はなんとか入場制限もありつつ開催。お金のやり取りもなしで、募金制になってた。まぁ開催できてよかった。
- 泡坂妻夫『からくり富 (徳間文庫―夢裡庵先生捕物帳)』
- 泡坂妻夫『朱房の鷹 (文春文庫―宝引の辰捕者帳)』
- 泡坂妻夫『鳥居の赤兵衛 宝引の辰 捕者帳 (宝引の辰捕者帳)』
- 池井戸潤『オレたち花のバブル組 (文春文庫)』
- 池井戸潤『オレたち花のバブル組 (文春文庫)』
- 池井戸潤『銀翼のイカロス (文春文庫)』
- 茅田砂胡『レディ・ガンナーの冒険 (角川文庫)』
- 澤村御影『准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき (角川文庫)』
- 周木律『双孔堂の殺人 ~Double Torus~ (講談社文庫)』
- 知野みさき『雪華燃ゆ: 上絵師 律の似面絵帖 (光文社時代小説文庫)』
- 知野みさき『巡る桜: 上絵師 律の似面絵帖 (光文社時代小説文庫)』
- 知野みさき『しのぶ彼岸花 (上絵師律の似面絵帖)』
- 連城三紀彦『青き犠牲 (光文社文庫)』
- ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集 (岩波文庫)』
- アンソニー・ホロヴィッツ『メインテーマは殺人 (創元推理文庫)』