
- 作者: 筒井康隆
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1980/10/28
- メディア: 文庫
- 購入: 14人 クリック: 183回
- この商品を含むブログ (68件) を見る
あらすじ
タイム・マシンを発明して、直前に起こった出来事を眺めるというユニークな発想の「笑うな」。夫の前で妻を強姦する制服警官のニューロイックな心理「傷ついたのは誰の心」。空飛ぶ円盤と遭遇したSF作家の狼狽ぶりをシニカルに捉えた「ベムたちの消えた夜」。ほかに「赤いライオン」「猫と真珠湾」「血みどろウサギ」など、スラップスティックでブラックな味のショート・ショート34編。
表題作が笑えるとの評判を聞いて読んでみた、筒井先生のショートショート集。でも表題作はあんまり笑えなかった。ドタバタで楽しくはあるんだけど。他の作品も、大爆笑って感じじゃなくって、ブラックなユーモアにニヤリだったり、苦笑だったり。「悪魔を呼ぶ連中」や「ブルドック」は最高に笑えた。しかし白眉だったのは、やっぱり「末世法華経」。某宗教団体を盛大にディスってて爆笑。総花学会と恍瞑党ってそのまますぎて、当時の筒井先生の作家生命が大丈夫だったのか心配になった。
- 笑うな
- 傷ついたのは誰の心
- 悪魔を呼ぶ連中
- 最初の混線
- 遠泳
- 客
- 自動ピアノ
- 正義
- 夫婦
- 帰宅
- 見学
- 特効薬
- 墜落
- 涙の対面
- 流行
- セクション
- 廃墟
- ある罪悪感
- 赤いライオン
- 猫と真珠湾
- 会いたい
- 接着剤
- 駝鳥
- チョウ
- 血みどろウサギ
- マイ・ホーム
- ブルドッグ
- トーチカ
- 座敷ぼっこ
- タック健在なりや
- 産気
- ハリウッド・ハリウッド
- 末世法華経
- ベムたちの消えた夜
★★★☆☆