http://www.jpic.or.jp/dokushojin/
『あるキング』(伊坂幸太郎/徳間書店)
『1Q84 BOOK1・2』(村上春樹/新潮社)
『植物図鑑』(有川浩/角川書店)
『ボトルネック』(米澤穂信/新潮社)
『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦/角川書店)
俺の大好きなよねぽとモリミが入ってて嬉しい事は嬉しいんだけど、「読み捨て」さん*1の意見、隠れた名作の紹介って全然隠れてない売れてる本ばかりじゃないか、という意見に大いに同意。本屋大賞とかもそうだけど、志は良いけど、結果は売れてる本の人気投票ってことになるケースが多いような…。(追記:あとついでに「読み捨て」さんの「SFにもっと脚光を」って意見にも同意)
*1:密かに毎日通って、SF関連記事を興味深く読ませていただいてます