雑記
亮人::2017年も一年間、お世話になりましたー!こんな場末ブログに来てくださった皆様、ありがとうございました!! 使い魔・ゲンキ君:: そうだガル!こんな寒村のようなブログに来てくれるだけで有難いんだガル。 亮人::まあ今年は、去年末に大手術を…
遊びに行ってきました!メインは、あべのハルカスで開催中のジブリの立体建造物展! まずは待ち合わせで、梅田まで。JR大阪駅のホームの上の連絡橋で待ち合わせたんだけど、早く着きすぎた上にメッチャ寒かった!風が抜けまくりの通路。 そして早速ハルカス…
岸和田でワーワー遊んできたぜ! まずは岸和田図書館の図書館まつりの古本市にて。 綾辻行人『十角館の殺人 (講談社文庫)』 石原藤夫『画像文明 (ハヤカワ文庫JA)』 冲方丁『天地明察(上) (角川文庫)』 冲方丁『天地明察(下) (角川文庫)』 北村薫『空飛ぶ馬 …
叔父母の家である奈良の寺に泊まって、いろいろしてた。 まずは「大和七福八宝めぐり」。今回は、安倍文殊院と談山神社と長谷寺と三輪神社。半年前には、信貴山朝護孫子寺と当麻寺中之坊と久米寺とおふさ観音に行って、御朱印をもらってたので、今回でコンプ…
南海電車と謎解きカフェ(なんばパークスにある「なぞともカフェ」)のコラボイベント「名探偵へのきっぷ」行ってきた!一日フリーパスで沿線の各地へ行って謎を解きながらヒントを集めて犯人を探す。見事に事件解決して「ジッチャンはいつも一つ!」という亮…
大阪南港ATCのメガ恐竜展2017に行ってきました!朝10時に御堂筋線の本町に集合して、いざ南港へ!ってかニュートラムって初めて乗ったよ!ATCは、小学生の頃に親に恐竜展に連れてってもらって以来。そして今回のメガ恐竜展なんだけど、それはもう大迫力の連…
岸和田・浪切ホールでの新喜劇&漫才に行ってきた! 新喜劇は、辻本さん芸歴30年記念ツアーで、大正義の茂造!!茂造の名前がアナウンスされた途端に子供たちの歓声が上がったモンwメッチャ面白かったし!TVでは放送できないネタも混ぜつつ。アキさんの「い…
岸和田市立図書館で行われたミステリを語ろう会に行ってきた! まずは南海岸和田駅で一緒に行く約束した子と待ち合わせ。そして岸和田を少し案内。まずはオレは自転車で来てたので図書館に停めて図書館内を案内。知らない図書館は見たいモンよね。 ランチは…
岸和田浪切ホールへ米朝一門会の落語に行ってきました!メッチャ大笑いした!桂ざこば師匠が脳梗塞で緊急入院されたらしく急遽出演者が代わったが、楽しかった!ざこびっちはTVでも普通に見てたのに、早期の回復を祈ります!代わりに雀三郎さんの落語と大喜…
梅田と難波でいつもの二人で遊んできました! まずは阪急梅田駅で待ち合わせして、阪急古書のまちへ。最近に新しく移転したので、この目で確かめねばと。なんぞ、このお上品な和のテイストは!?逆に入りにくいw でも前のカッパ横丁よりは立地がいい場所なん…
難波でスケートしてきました!!10時に阪神電車の大阪難波駅に友人さんと集合して、浪速スポーツセンターのアイススケート場へ。途中にブックオフ難波中店も寄ったけど、特に収獲はなし。スケートは、小学生のころに友達と高師浜線に乗って一回行ったのと、…
地元のホールで漫才&吉本新喜劇の公演を見てきた!生で見るのは初めてかな。前半は、学天即、ギャロップ、村上ショージ、こだまひびき、ザぼんち、が順番にネタやって一時間。後半は新喜劇が一時間。メッチャ笑ったww一番会場が大爆笑だったのは村上ショー…
あきましておめでとう!🐓 本年も、ゆるーく行きますが、仲良くしたってください!よろしくお願いします! 「今年の目標」は、まだ決めてないので後で書きますw ちなみに、うちの今年のおせち、はじめて買ってみた!そんなに高くはないものだけど、結構豪華で…
亮人::2016年も一年間、お世話になりましたー!こんな泡沫ブログに来てくださった皆様、ありがとうございました!! 使い魔・ゲンキ君::そうだガル!こんな街外れの弱小ブログに来てくれるだけで有難いんだガル。 亮人::まず一番のニュースは入院やな…
天保山に恐竜展を見に行ってきました!その後、難波周辺でショッピングなど。 まずは大阪港駅で友人さんと集合。難波から市バスが出てるので、それに乗って行った。市バスは、初めて乗ったかも。210円均一料金は安いね。ちなみにバスの通り道だった大阪ドー…
退院祝いに親が丹波篠山に日帰り旅行つれてってくれた!たぶん小学生ぶりくらい?でも、かすかに覚えてた。昔ながらの綺麗な街並みだったよ! まず行き道の能勢あたりで道の駅に寄ったり。野菜やお土産など、早くも買いまくってしまったw おはぎも買って美味…
退院しました!無事手術成功しました!腎臓から膀胱へ繋がっている尿管が生まれつき細いので、その細い部分を切除して、流れを良くする手術。 まずは24日。11時20分に手術室へ。本人確認のために名前や病状など自分の口で言わなければいけないのは、医療事故…
そろそろ一時帰宅も終わりで、入院に戻ります!明日の午前に手術。ハラキリして、生まれつき細い尿管を繋ぎ直してきます。退院は二週間後くらい?それまで、しばしの間おさらば!留守は頼んだぞー!!
本日21日の午前中に入院します。24日に手術です。ハラキリして生まれつき細い尿管をつなぎなおす手術です。たぶん二週間くらいで帰ってきます!それまでネットの留守は、みんな頼んだぞー!!! (追記:金土日と病室にいても何もすることないので、一時帰宅…
入院してました。五年前の再発!尿管が生まれつき細く、流れが止まって、腎臓に水(オシッコ)が溜まり風船のように膨らむ、水腎症。先週木曜8/25に様子がおかしく感じて、深夜に急変。なんとか病院に電話をするが、夜勤の当番医師に泌尿器科の先生がいるとこ…
友人さんと神戸で遊んできましたー!!メインは神戸北野の異人館・英国館で、シャーロック・ホームズの部屋を再現した展示があると聞いて、行くことに!楽しかったよー!! まずは三ノ宮で集合。オレは阪神電車で来たんだけど、JR三ノ宮駅の西口を集合場所に…
友人さんと映画『オデッセイ』が見たいという話になって、梅田に行った。 10時半集合。お昼には少し早かったので、「阪急古書のまち」に行くことに。前も行ったことあるけど、相変わらずここは古い本おおいねー。和綴じの本とか。興味はあるけど見るだけで、…
拙ブログのアクセス数が百万を突破いたしました!!ひとえに、こんな弱小ブログに来てくださる優しい皆様のおかげであります。九年弱、続けてきてよかったー!これからも同じような調子になるでしょうが、まだまだ続けていくので、お付き合いいただければ幸…
あきましておめでとう!本年もよろしくお願いいたします!! 2016も読書感想を中心にシッカリと更新していきたいという意気込みです。今年はみなぎってますw 毎年おなじみの「今年の目標(読書)」はまた三箇日中に上げたいと思います。1/1の日付でアップする…
亮人::2015年も一年間、お世話になりましたー!こんな泡沫ブログに来てくださった皆様、ありがとうございました!! 使い魔::そうだガル!こんなとりとめのない特徴のない弱小ブログに来てくれるだけで有難いんだガル。 亮人::相変わらず、噛み付いて…
友人さんとトークをしていて、どちらも恐竜好きなのにまだジュラシックワールドを見に行ってなかったということが判明し、誘って行くことに! まず梅田で待ち合わせの前に、映画の前売りがないか金券ショップを廻ることに。難波1軒と梅田2軒を廻ったけど、見…
長居公園の自然史博物館で開催中の恐竜展に行ってきました!例のごとく親戚の小六少年君を連れてw 恐竜の特別展と常設の博物館を見学。 特別展「スペイン奇跡の恐竜たち」 世界で今一番ホットらしいスペイン恐竜が本邦初公開とのこと!会場は小さめだったけ…
弟の一周忌でした。無事終了。親戚30人超、弟友人10人超も来てくれて、俺ん家すしづめ状態。弟好みのガヤガヤにぎやかな会になりました。よかった。ってか、一年って早いなあ。。。 以下雑感箇条書き。 親戚が、一箱6500円のイチゴをそなえてくれたよ。大妃…
「あきましておめでとう」も毎年使っているなーと新年から感慨深い米澤穂信ファンの自分ですが、今年もよろしくお願いいたします!! 本年も読書感想を中心にシッカリと更新していきたいという意気込みだけは満々です。 毎年おなじみの「今年の目標(読書)」…
亮人::今年も一年、お世話になりました!こんな泡沫ブログに来てくださって、ありがとうございました! 亮子::そうよ!こんな塵芥のような泡沫ブログに来てくれるだけで有難いんだわ。 亮人::そこまで言わなくても。。。今年は、うちの家では悲しい出…