2011-01-01から1年間の記事一覧
逃げゆく物語の話 ゼロ年代日本SFベスト集成<F> (創元SF文庫)作者: 大森望出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2010/10/28メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 62回この商品を含むブログ (40件) を見る あらすじ 「西暦2000年を境に日本SFは不死鳥の…
本日、退院しました!!箇条書きで入院生活をまとめておきます。 10月末から11月2日にかけて、左の肋骨の下のあたりが腫れているような感じがして、少ししくしくと痛む。大腸にガスでも溜まっているのかと思って町のかかりつけ診療所へ。「ガスではない。こ…
スティーヴ・フィーヴァー ポストヒューマンSF傑作選 (SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー)作者: グレッグ・イーガン,ジェフリー・A・ランディス,メアリ・スーン・リー,ロバート・J・ソウヤー,キャスリン・アン・グーナン,デイヴィッド・マルセク,…
冒険エレキテ島(1) (KCデラックス アフタヌーン)作者: 鶴田謙二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/21メディア: コミック購入: 13人 クリック: 160回この商品を含むブログ (54件) を見る鶴田謙二の描く、下がジーンズで上がビキニの女の子というシチュ…
最寄の宮脇書店にて。 トム・ゴドウィン他『冷たい方程式 (ハヤカワ文庫SF)』 入院の一時帰宅中。入院中どうしてもラーメンが食べたかったので、親に連れて行ってもらった。その帰りに久々の書店。過去に同名のアンソロジーが出ているが、共通する短篇は表題…
2日の夜に激烈な腹痛に襲われ、119番の末に入院手術。いま一時外泊中です。 病名は水腎症。生まれつき腎臓と膀胱を結ぶ尿管が細かったらしく、左の腎臓に3キロほど水が溜まってたらしいです。 詳しくは退院したら書きます。来週中には退院できると思います。…
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)作者: 北野勇作,京極夏彦,斉藤直子,最果タヒ,竹本健治,林譲治,森深紅,森田季節,山田正紀,大森望出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2011/05/07メディア: 文庫 クリック: 23回この商品を含むブログ (30件…
それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ[完全版]2 (朝日ノベルズ)作者: 庄司卓,赤石沢貴士出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/12/17メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (14件) を見る あらすじ TERRAの撃墜王の一人にし…
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣作者: 長谷部誠出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/03/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 39人 クリック: 2,734回この商品を含むブログ (204件) を見る あらすじ 『心は鍛えるものではなく、整えるも…
http://www.honyaclub.com/shop/info/kinkan4_bunko_a.aspx 10日創元推理文庫より似鳥鶏『いわゆる天使の文化祭』819円。 15日ハルキ文庫より上田早夕里『菓子フェスの庭』価格未定。 20日富士見ファンタジア文庫より大黒尚人(原案:賀東招二)『フルメタル・…
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)作者: 三上延出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2011/10/25メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 637回この商品を含むブログ (245件) を見る あらすじ 鎌倉の片隅…
http://www.sfwj.or.jp/list.html 『ダイナミックフィギュア』 三島浩司(早川書房) 『華竜の宮』 上田早夕里(早川書房) 『希望』 瀬名秀明(早川書房) 『近代日本奇想小説史 明治篇』横田順彌(ピラールプレス) 『魔法少女まどか☆マギカ』 原作:Magic…
奈良の吉野の善福寺と金峯山寺、橿原の久米寺に行ってきました。詳細は後日書きます。
橿原の近鉄百貨店にて。 三上延『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)』 森谷明子『れんげ野原のまんなかで (創元推理文庫)』 『ビブリア』はおもしろいし売れてるし今後が楽しみな作品だ。3巻も出るみたいだし、期待。…
香芝市のブックオフにて。 新井素子『通りすがりのレイディ (集英社文庫 コバルトシリーズ 75-D)』 新井素子『逆恨みのネメシス (集英社文庫―コバルトシリーズ)』 新井素子『そして、星へ行く船 (集英社文庫―コバルト・シリーズ)』 新井素子『星から来た船〈…
無の障壁 (ハヤカワ文庫 JA 109)作者: 光瀬龍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1978/09メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る あらすじ 太陽系最辺境の惑星冥王星が、突如大爆発をおこした。そして、世界がひとつ消滅したのだった…
劇場で見てきました。感想は、TVのCM以上のシーンはなかった。というかCMがすべてを語ってしまっていている。猿の知性化と人類の消失の理由を一本の線で描いたアイデアはいいんだけどねー。
橿原のイオンにある喜久屋書店にて。 庄司卓『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ【完全版】7 (朝日ノベルズ)』 奈良の親戚の家に旅行中。結構でかい本屋なので、『ヨーコ』置いてました!!思いがけずゲット。積読もそろそろ崩してゆきます。
最寄のブックオフにて。 『新訂 エンサイクロペディア「銀河英雄伝説」 (Tokuma novels)』 100円。銀英伝を読み始めるのにガイドとして。と言いつつ、まだまだ積んだままで読み始めないんだけど。。。
最寄のブックオフにて。 パトリック・オリアリー『時間旅行者は緑の海に漂う (ハヤカワ文庫SF)』 100円。なんか特殊な時間SFらしい。
水素 hydrogen作者: 鶴田謙二出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/08/20メディア: コミック購入: 2人 クリック: 82回この商品を含むブログ (12件) を見るカテゴリーは便宜上「漫画」にしたけれど、画集です。一応、漫画も収録されているけれど。前半は少女…
地元の個人書店にて。 機本伸司『究極のドグマ―穂瑞沙羅華の課外活動 (ハルキ文庫)』 地元の個人経営の書店がe-honのネット注文に対応してると分かったので、これからはメインで使う書店をここに変えることにした。でもこの書店、日曜定休日なんやよな。昨今…
また黒歴史が来るぞぉぉぉ〜!!!米澤穂信先生の黒歴史こと映画版『インシテミル』が金ローに登場ということで視聴。去年行った先生の講演会で映画の話題が出たときの先生の苦虫を噛み潰したような表情が思い出される。先生のミステリオマージュミステリが、見…
ボーナスステージ8-0!!ハーフナーの初先発初得点が嬉しい。剣豪のトップ下も良かったよ。香川の二発も、これを契機にドイツでも復調して欲しい。
プランク・ダイヴ (ハヤカワ文庫SF)作者: グレッグ・イーガン,鷲尾直広,山岸 真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/09/22メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 120回この商品を含むブログ (64件) を見る あらすじ 地球から遙か遠宇宙のブラックホール“チャ…
最寄のブックオフにて。 秋山完『天象儀の星 (ソノラマ文庫)』 小川一水『不全世界の創造手(アーキテクト) (朝日ノベルズ)』 全部100円棚より。いつ買ったか覚えてないけど出てきたので書いておく。『天象儀』は「米澤穂信の100冊」の中の一冊なので確保。『…
1-0の勝利。格下相手に不満の内容。タジク戦前の景気づけ試合じゃなかったのかよう。前半の3-4-3もフィットしてなかったし、もう諦めよう。先制点アシストの藤本が唯一の収穫。
ひだまりスケッチ (6) (まんがタイムKRコミックス)作者: 蒼樹うめ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/08/27メディア: コミック購入: 12人 クリック: 465回この商品を含むブログ (85件) を見る夏休みがメイン。三年生組の出番が少ない。受験なので。最後の…
http://www.honyaclub.com/shop/info/kinkan3_bunko_a.aspx 4日河出文庫から大森望『NOVA6』998円。 4日河出文庫から小松左京『小松左京コレクション(1)』998円 10日光文社古典新訳文庫からオースティン『高慢と偏見(上)』『(下)』価格未定。 10日光文社文庫…
ゆっことちゃんみおの学校パートはシュールなギャグで面白かった。なのも可愛くて学校に行ってる間は楽しめた。しかし、はかせがウザすぎてストレス。京アニのクオリティの絵も良かっただけに、いまいちヒットしなかったのが残念すぎる。シュールなギャグ好…